先週読んだ記事の中で、気になったモノをピックアップします。
※自分用にまとめた情報の抜粋で、一部はブログ記事の元ネタになっています。
※リンクは調査時点でのものであり、記事が公開された時点でリンク切れになっている場合があります。
※は英語記事になります。※★は良記事(個人の感想です)
①サイバー攻撃(海外)
②サイバー攻撃(国内)
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
2450 |
10月9日 |
|
2468 |
10月15日 |
|
2469 |
10月13日 |
|
2470 |
10月12日 |
|
2492 |
10月16日 |
|
2493 |
10月16日 |
京セラ従業員PCがウイルス感染、偽装メールを大量送信 個人情報流出の恐れ |
2494 |
10月16日 |
“産業スパイ”から技術と社員をどう守るべきか 「怖いのは悪意なき漏洩」 |
③攻撃手法/脆弱性
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
2451 |
10月11日 |
The most common malicious email attachments infecting Windows Windowsに感染する最も一般的な悪意のある電子メールの添付ファイル |
2461 |
10月16日 |
Nearly 800,000 SonicWall VPNs Need Critical Flaw Patching 800,000近くのSonicWallVPNに重大な欠陥パッチが必要 |
2472 |
10月8日 |
このステルスなハッカーを雇うグループは、フィッシング、悪意のあるアプリ、および被害者に対するゼロデイ攻撃を使用しています |
2482 |
10月12日 |
Attackers Chaining Zerologon with VPN Exploits VPNエクスプロイトでゼロログオンを連鎖させる攻撃者 |
2484 |
10月17日 |
|
2488 |
10月16日 |
Phishing Lures Shift from COVID-19 to Job Opportunities フィッシングルアーはCOVID-19から仕事の機会にシフトします |
④調査データ
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
2457 |
10月12日 |
|
2459 |
10月3日 |
ダークウェブ価格指数2020 |
2471 |
10月12日 |
|
2480 |
10月13日 |
Global Firms Seek Zero-Trust as 58% Suffer COVID-Era Breach グローバル企業は、58%がCOVID時代の違反に苦しんでいるため、ゼロトラストを求めています |
2481 |
10月13日 |
Executive Overconfidence a Security Risk エグゼクティブの自信過剰セキュリティリスク |
⑤生体認証
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
2476 |
10月17日 |
Face biometrics a big winner as everything from driver’s licenses to KYC goes mobile, remote 運転免許証からKYCまですべてがモバイル、リモートに移行するため、バイオメトリクスが大きな勝者になります |
⑥規制(注意喚起)
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
2452 |
10月11日 |
Why You Should Stop Using SMS Security Codes—Even On Apple iMessage AppleiMessageでもSMSセキュリティコードの使用をやめるべき理由 |
2464 |
10月17日 |
Healthcare Cybersecurity Continues To Be A Major Concern ヘルスケアのサイバーセキュリティは引き続き大きな懸念事項です |
2466 |
10月15日 |
⑦訴訟
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
2458 |
10月12日 |
|
2483 |
10月16日 |
Britain’s information commissioner fines British Airways for 2018 Hack |
2490 |
10月17日 |
British Airways fined £20m over data breach ブリティッシュ・エアウェイズは、データ侵害に対して2,000万ポンドの罰金を科しました |
⑧ソーシャルエンジニアリング
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
2474 |
10月15日 |
Twitter hackers trick employees by posing as IT workers, NY probe finds |
⑨個人情報保護
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
ー |
ー |
ー |
➉その他
整理No |
日付
|
記事タイトル(リンク)
|
---|---|---|
2447 |
10月12日 |
|
2448 |
10月11日 |
|
2465 |
10月15日 |
|
2467 |
10月16日 |
|
2478 |
10月15日 |
Zoom Finally Rolls out End-to-End Encryption ズームがついにエンドツーエンド暗号化を展開 |
2479 |
10月13日 |
|
2485 |
10月17日 |
銀行の本人確認強化 指針改正、不正引き出し防止―金融庁 |
2489 |
10月15日 |
FIFA 21 Blockbuster Release Gives Fraudsters an Open Field for Theft FIFA 21の大ヒットリリースは、詐欺師に盗難の余地を与えます |
本日もご来訪ありがとうございました。
Thank you for your visit. Let me know your thoughts in the comments.
更新履歴
- 2020年10月19日 AM(予約投稿)