少し遅くなりましたが、ショーケース社の入力最適化ツールが第三者によりソースコードが書き換えられた事によって「生涯学習のユーキャン」からカード情報が漏洩した可能性があると公表されていた件について調べました。
scan.netsecurity.ne.jp
公式発表
・弊社が運営する「生涯学習のユーキャン」サイトにおける個人情報漏洩に関するお詫びとお知らせ(10/25)魚拓
■不正アクセスに関するお知らせとお詫び(ショーケース社:10/25)魚拓
2.個人情報漏洩状況
原因
弊社が運営する「生涯学習のユーキャン」のサイトにて、お申込み受付フォームに使用している株式会社ショーケースの入力アシストサービスのシステムが、第三者による不正アクセスを受け、ソースコードの改ざんが行われたため。
詳細につきましては、株式会社ショーケースのホームページをご覧ください。
https://www.showcase-tv.com/pressrelease/202210-fa-info
個人情報漏洩の可能性があるお客様
2022年7月24日~2022年7月26日の期間中に「生涯学習のユーキャン」サイトにおいてクレジットカード決済をされたお客様200名で、漏洩した可能性のある情報は以下のとおりです。
・カード名義人名
・クレジットカード番号
・有効期限
・セキュリティコード
この続きはcodocで購読
本日もご来訪ありがとうございました。
Thank you for your visit. Let me know your thoughts in the comments.

更新履歴