Fox on Security

セキュリティリサーチャー(インシデントアナリスト)で、セキュリティコンサルタントのキタきつねの独り言。専門はPCI DSS。

No More Ransom Projectについて

カスペルスキーの下記ブログ記事は(当面)保存版かも知れません。

f:id:foxcafelate:20191201152324p:plain

 

 

◆キタきつねの所感

良記事なので、詳しくはカスペルスキーの記事を読んで頂きたいのですが、記事の中で紹介されていた、No No more Ransomのサイトを少し調べてみました。

www.nomoreransom.org

 

最初に言語選択があるのですが、日本語も対応しています。

f:id:foxcafelate:20191201152810p:plain

 

次は同意画面。ここに来る方は「はい」と押すしか無い所ですが、身代金払わない方が良い旨の注意書きがあるのがよく考えられている気がします。

f:id:foxcafelate:20191201152936p:plain

 

暗号化されたファイル(検体)からランサムを特定する画面に遷移します。残念ながら検体が無いので、、、WannaCryの脅迫文を適当に貼ってみたのですが、、、

f:id:foxcafelate:20191201153152p:plain

 

文章(コピペ)量が足りなかったのかランサムの特定まではできませんでした。でも選択はできそうなので先に進みます。

f:id:foxcafelate:20191201153557p:plain

 

結構なランサムが出てきます。(ここにたどり着いた方には心強いかも知れませんが)

f:id:foxcafelate:20191201153806p:plain

 

適当に選んでみます。12月に入ったという事でこちらを選んでみると、、、復号ツールが2種見つかりました。これで復号化するツールが入手可能になりました(正確にはここに掲載されていれば・・ですが)

f:id:foxcafelate:20191201154055p:plain

 

ツール(開発者)によっては、使い方ガイド(英語が多い様ですが)もUploadしてくれていますので、こうしたガイドを参考に解除作業を進めるのが良さそうです。

f:id:foxcafelate:20191201154225p:plain

 

ここにたどり着かなくてはならない羽目にならない(ランサム被害を受けない)事が重要ではありますが、ランサムを短時間で払うかどうかの判断をランサムから求められた際に、まずは確かめてみるべき(ブックマークしておくべき)サイトと言えるかと思います。既に多くの方はご存じだったかも知れませんが、私は知りませんでしたので、ご紹介いたしました。

 

※もう1回リンクを貼っておきます。

www.nomoreransom.org

 

 

本日もご来訪ありがとうございました。

 

 

日本人のためのパスワード2.0   ※JPAC様 ホームページ

7/8に日本プライバシー認証機構(JPAC)様からホワイトレポートをリリースしました。キタきつねとしての初執筆文章となります。「パスワードリスト攻撃」対策の参考として、ご一読頂ければ幸いです。

 

 ランサムウェアのイラスト(スマートフォン)

 
 

更新履歴

  • 2019年12月1日PM(予約投稿)