Fox on Security

セキュリティリサーチャー(インシデントアナリスト)で、セキュリティコンサルタントのキタきつねの独り言。専門はPCI DSS。

セキュリティで一番必要なのは好奇心

少し前のKrebs氏の記事ですが、これからサイバーセキュリティのキャリアをお考えの方に対する助言が出ていました。

krebsonsecurity.com

 

これらの経営幹部レベルの対応における共通のテーマは、非常に多くの候補者が、ビジネスを推進する情報システムの運用、維持、および防御に関するより実際的な懸念を伴う実務経験を欠いているということです。

確かに、学位を取得したばかりのほとんどの人は実務経験がありません。しかし幸いにも、サイバーセキュリティのややユニークな側面は、自主的な研究と昔ながらの試行錯誤を通じて、実践的なスキルと基礎知識をある程度習得できることです。

私が読者への返答にほとんどいつも含める重要なアドバイスの1つは、コンピューターと他のデバイスが相互に通信する方法のコアコンポーネントを学ぶことです。ネットワーキングを習得することは、他の多くの学習領域が築く基本的なスキルだからです。データパケットがどのように機能するかを深く理解せずにセキュリティで仕事を得ようとすることは、最初に元素の周期表を習得せずに化学エンジニアになろうとすることに少し似ています。

(Krebs on Security記事より引用)※機械翻訳

 

キタきつねの所感

著名なセキュリティ専門家のBrian Krebs氏の、これからセキュリティのキャリアを進む方への助言は、どういった資格を得るべきとも、どのセキュリティの分野が最も明るい未来があるか、といった事よりも、実践的な部分にウェイトを置いています。

 

サイバーセキュリティの職務は全世界的に不足気味であると言われていますが、AIやビックデータ等を含めて、多岐の分野がある中で、各企業の経営層とも定期的に話し合うKrebs氏が、実践的な部分を助言するというのは、なかなか興味深いものがあります。

 

とは言え、Krebs氏は同時に「しかし、私の言葉を信じないでください」と続けます。 

 

SANSの284組織、500人以上のサイバーセキュリティ専門家の調査結果を元に、以下の様な考え方がある事も示します。

調査では、「クリティカル」から「不要」までのさまざまなスキルをランク付けするよう回答者に求めました。完全に85%がネットワーキングをクリティカルまたは「非常に重要な」スキルとしてランク付けし、続いてLinuxオペレーティングシステム(77%)、Windows(73%)、一般的な悪用手法(73%)、コンピューターアーキテクチャおよび仮想化(67%)を習得しました。 )、データと暗号化(58%)。おそらく驚くべきことに、プログラミングを重要または非常に重要なスキルとしてランク付けしたのは39%だけでした

(Krebs on Security記事より引用)※機械翻訳

 

更に雇用側とのギャップについても指摘します。

「雇用主は、学生のサイバーセキュリティの準備がほとんど不十分であり、適格なエントリレベルの従業員が見つかるまで彼らが見つけるのに何ヶ月も費やさなければならないことに不満を感じている」とSANS InstituteのリサーチディレクターであるAlan Pallerは述べた。

(Krebs on Security記事より引用)※機械翻訳

 

既存のセキュリティの知見や、資格が重要であり、役に立つ事は否定していませんが、それが必ずしも企業側の求めている事とは違う、そうした傾向がセキュリティの分野では既に顕在化していると言えるのかも知れません。

 

そして、この部分を読んで、成程と思いました。

私が今日知っている、最も賢く、最も洞察力に富み、才能のあるコンピューターセキュリティの専門家の中には、コンピューター関連の認定を受けていない人もいます。実際、彼らの多くは大学に進学したことも、大学レベルの学位プログラムを修了したこともありませんでした。

むしろ、彼らは主題に情熱的で強烈に好奇心があり、その好奇心が彼らをできる限り多くのことを学ぶようにして、主に読み、し、そして間違いを犯すことで、彼らは安全を手に入れました。

(Krebs on Security記事より引用)※機械翻訳

 

優秀な学歴や、資格を得てセキュリティの分野に進むだけでは、この世界で成功できないのではないか(+αが必要ではないか)、そうした疑問をKrebs氏は投げかけている気がしてなりません。

 

肝心なのは、「好奇心」であり、好奇心を元に色々な事を学び、失敗する事によって実践的なスキル(知見)を身に付ける事で、Krebs氏の様なオピニオンリーダーに近づく事が出来るのだと思います。

 

今の自分にも言い聞かせたい、そんな良記事でした。

 

 

本日もご来訪ありがとうございました。

Thank you for your visit. Let me know your thoughts in the comments.

 

アドバイスが響く子供のイラスト 

 

更新履歴

  • 2020年8月4日 PM