Fox on Security

セキュリティリサーチャー(インシデントアナリスト)で、セキュリティコンサルタントのキタきつねの独り言。専門はPCI DSS。

【セミナーレポート】サイバーセキュリティ勉強会2024夏 in 塩尻 (松本観光編)

2024年8月31日に長野県塩尻市にて開催されました第11回塩尻サイバーセキュリティ勉強会に(登壇)参加しました。本勉強会にはまったく関係ありませんが、勉強会翌日に塩尻から近い松本で観光して帰った話となります。

 

塩尻→松本(ここにも山賊焼きが・・・)

勉強会(懇親会)終了後、強行軍で東京方面に電車で帰る事は可能だった様ですが、翌日が日曜日という事もあり、松本に宿を取って観光して帰りました。

塩尻→松本は特急電車で1駅・・・ですが、ローカル線でも17分くらいです。

 

因みに、塩尻名物とお聞きした山賊焼きですが、松本でも山賊焼きの看板を数多く見かけました。松本の方が店数も多いので中信地方名物”と認識されている(名物が松本に侵食されている)方も多いかも知れません。

どうやら塩尻市の居酒屋「元祖山賊」から松本の「河昌」に山賊焼きを持ってきて広めたというのが実情の様です。

www.nhk.or.jp

山賊焼きを扱う店の数を松本市塩尻市で比較すると、当然人口の多い松本市の方が多い。だから発信力も強くてマスコミなども「松本山賊焼き」という形で取り上げることが多かった。塩尻市としてあまり面白くなくて市議会の中で議員から質問が出るほどだった。
(中略)
話し合いの場で、松本市の河昌の先代が塩尻市の元祖山賊の3代目オーナーに「今まで店をやってこられたのは元祖山賊さんのおかげです。ありがとう」と述べ、一礼したそうです。

こうして塩尻市松本市は山賊焼きで白戸教授曰く、「歴史的和解」をし、今では両市の関係者が一緒になってイベントを行うなど、山賊焼きで手を取り合っているということです。

記事を読むまで気づきませんでしたが、鶏揚げ・・なのに、「山賊焼き」なんですよね。

山賊焼きができた当時は油が本当に貴重で、少ない油をフライパンにたらして今で言う揚げ焼きをして作っていたらしい。その後、油が入ってくるようになってからは揚げるようになったが、名前だけは山賊“揚げ”ではなく山賊“焼き”で残ったみたいだ。

tabelog.com

tabelog.com

 

■いざ国宝・松本城!!

松本城は他の名城程に混んではいない気もしますが、観覧客が多いと昇り・下りの『階段待ち』が発生するので空いている時間帯(通常観覧時間:朝8時半~夕方5時)、出来れば朝早くに訪問される事をお勧めします。

国宝・松本城は、現在天守の建物を残す城が12しか無い中で、五重の天守を持っているお城なので写真が映えます。(五重天守を見れるのは松本城と姫路城だけです)

www.matsumoto-castle.jp

※拝観料は個人700円ですが、2025年4月から700円→1,300円(電子1,200円)への値上げが発表されています。次回勉強会(2025年2月1日<土>)の際はまだ値上げ前です。

前日の台風の雨が嘘の様に、翌日曜日(9月1日)は晴れて暑い日でした。

良い写真が多く撮れたのですが、月見櫓(写真左下)が工事中でした。

(月見櫓がお城と直接つながっているのは松本城だけだそうです)

急な階段(危ないので係員の方が各階段にいます)をいくつかクリアし、天守閣へ。そんなに広くはありませんが、眺めも風通しも良く暫しお殿様気分に浸れます。

※混雑時は座らないで下さい・・・との注意書きを見つけ、混雑してなかったので床に座って寝そべってみましたが、控えめに言って…最高でした!

見学コース出口すぐ。下から見上げると圧巻です。

外側の逆さ松本城も良い感じでしたが・・・工事中の部分が惜しい。

 

■水玉の女王の作品に会いに・・・(松本市美術館

松本城を堪能しても、まだ時間はあったので『水玉の女王』草間彌生さんの作品に会いに行きます。

matsumoto-artmuse.jp

※展示作品に何と言うか分からないパワーが満ちていて訪れる価値のある場所だと思います。(個人の感想ry)

 

美術館の中の撮影は制限されていますが、外は撮り放題です。外観から水玉に圧倒されます。

 

コカ・コーラの自販機もゴミ箱も水玉。

※この缶は買えません…

 

うん。良いものを観ました。

個人的には、天国への梯子、魂の灯、幻の華といった鏡を使った作品に惹き込まれました。

 

こちらも空いている時間に行かれる事を(松本城以上に)強くお勧めします。

NHKの過去放送をご覧になれる方は下記の番組を予習していかれると良いかと思います。

www.nhk.jp

 

特別展示で唯一撮影が許可されていたのが、『大いなる巨大な南瓜』です。実物をご覧になると分かるかと思いますが、こちらも松本城とは違う意味で”圧倒されます”

 

■長野と言えば”手打そば”ですよね

松本市美術館のすぐ近くのお蕎麦屋さんが丁度開店近かった(11時半)ので、こちらで手打ちそばを頂きました。こちらのお店、昼しか営業してない所で、この日は先行待ちが2組。

 

頂いたお蕎麦は美味しかった・・・。(個人的には当たりのお店でした)

 

食べログの評価が3.3位と少し低めなのは、お蕎麦の味やお店の雰囲気という所ではなく、お蕎麦が提供されるまで少し時間がかかるという所かも知れません。(開店3組目でしたが・・・提供は看板に偽りなく遅めでした)

※店の入り口にあはり看板にも提供が遅めという旨書いてましたので、お時間が無い方は違うお店を探される方が良いかも知れません。

tabelog.com

 

■第2松本城を知っていますか?

国宝ではない松本城を拝観(無料です!)しました。松本で大人気の洋菓子店「マサムラ洋菓子」店の入口に見事な砂糖細工のお城が築城されていました。

 

こちらのお店、食べログスィーツ百名店2023に名を連ね、特にシュークリームがどれも絶品(生クリーム!)です。

次に松本に来た際にはもう少し他のスィーツを色々買って帰ります。。。

tabelog.com

 

皆様も塩尻の勉強会松本を訪れた際は足を運んでみて下さい。

 

※関連記事

foxsecurity.hatenablog.com

foxsecurity.hatenablog.com

 

 

 

更新履歴

  • 2024年9月7日