Fox on Security

セキュリティリサーチャー(インシデントアナリスト)で、セキュリティコンサルタントのキタきつねの独り言。専門はPCI DSS。

千本の道も一本から。

書いている時は気づかなかったのですが、7/7に投稿した記事が、当ブログ1,000本目の記事でした。思えば遠くに来たものだと、最初に書き始めた頃を懐かしく思い出します。

f:id:foxcafelate:20200708192733p:plain

 

どうでも良い事ですが、ブログを書き始めてからの連続継続記録はブログ投稿日数と同じ977日で、つまり2年8か月の間、毎日1記事以上途切れず書いている事になります。

投稿日(977日)より記事本数(1001本)と多いのは、少し影響がありそうな事件が発生した際には、1日2記事を書いていた時期もあった為です。

 

現在は、記事の質が更に下がるので(手間の割にヒット数が増えないので)、現在は1日1記事に落ち着いています。

f:id:foxcafelate:20200708192811p:plain

 

先日の@IT Security Live Weekで根岸さん、piyokangoさん、にゃん☆たくさんら、多くのスピーカーが自身の体験も交えながら言っていたのが、『継続』の重要性でした。

参考:継続と発信 - Fox on Security

 

ブログを書くという事。大きな事件では1記事の作成に数時間かかる事もあります。土日は訪問される方も少ないので、さっと記事を書ける事もありますが、1記事を作成するのに平均すると1時間以上はかかっています。

 

正直に言えば、その時間を別な事に当てた方が有意義だったと思う事もあります。

収入面で言えば、その時間をコンビニのバイトに当てた方が遥かに実入りは大きかったのは間違いありませんし、セキュリティ関連の資格勉強をするといった事でも、違った結果が出ていたかも知れません。

 

では、ブログを書くことを継続する事で何が良かったのかと振り返って考えてみると、ブログを見て頂いた企業・組織様からお声がけを頂き、仕事を頂けた事もありますが、それ以上に大きいのが、国内外のセキュリティ記事やインシデントをベースに「一定の時間に分析する力」がつき、「情報の引き出し」を多く持てた事だと思います。

 

私の本業はセキュリティコンサルタントです。仕事柄、大手企業のセキュリティ担当の方とお話する事も多々あります。その際、恐らく同じ様な事をやっている方が少ないからだと思いますが、『こんな事例がありました』といった旬な情報、特に海外情報を欲しがっている方が結構いらっしゃいます。

勿論、ビジネスの面では提案の中身や価格が大きな要素となり、仕事にならない事もあるのですが、自分の持つ情報に価値を感じて頂ける方がいる企業からは、別な引き合いが頂けたり、情報交換が出来たりするので、やっている事が役立っていると思います。

 

しかし、良い事ばかりではありません。新型コロナ禍において色々なものが少しずつ変化しましたが、私にも確実に影響しています。以前は土曜日か日曜日にまとめて記事を書いていたのですが、最近は記事がまったく書けなくなってきています。

私の記事は、国内外の記事をベースに所感を書くスタイルなのですが、肝心の「国内外の記事」新型コロナ禍の前と後で大きく違ってきていて、いわゆる「3面記事」の様な、見方によっては少しセキュリティが関係する様な記事が、特に国内記事からは減った気がします。

 

世間における重要なニュースの変化に合わせて、私も記事を書くスタイルを変えるべきなのかも知れませんが、あまり記事(素材)が「面白くない」と感じると、書く意欲が無くなっえしまうので、最近は海外記事を以前より多く見る様にしています。

しかし国内記事に比べてどうしても中身を理解するのに時間がかかるので、記事を書くペースが遅くなる傾向にあります。継続が大事だと書いておきながら、今後どこかで毎日更新は途切れるかも知れないなと感じてもいます。

 

今年の11月で丸3年になるので、せめて、そこまでは・・・何とか・・・少し頑張って・・継続投稿を出来ればと思います。

 

余談です。過去に継続やチャレンジをテーマとした講演をどこかで聞いたなと・・海外セミナーの写真を漁っていて思い出しました。2017年のMastercardの国際会議での、イギリスの冒険家「Alastair Humphreys」氏の講演でした。

Alastair Humphreysは、英国の冒険家、作家、意欲的なスピーカーです。 4年間で、彼は世界中で46,000マイルを自転車で行きました。彼は2012年にナショナルジオグラフィックアドベンチャーオブザイヤーを務めました。

Wikiから引用)※機械翻訳

 

前を向けそうな、彼の冒険(講演)の写真だけを小さく貼っておきます。(彼のブログは英語ではありますが、人生を冒険的に生きるヒントがたくさんありますので、ご興味がある方は訪問してみて下さい)

f:id:foxcafelate:20200710054633j:plain f:id:foxcafelate:20200710054650j:plain

f:id:foxcafelate:20200710054658j:plain f:id:foxcafelate:20200710054707j:plain

f:id:foxcafelate:20200710054716j:plain f:id:foxcafelate:20200710054725j:plain

 

日本語に訳すとあまり響かないかも知れませんが、前に踏み出す1歩の大切さを、彼も強調していました。

f:id:foxcafelate:20200710054642j:plain

(1つが省略されるまで、ためらいがあり、引き戻すチャンスがあります。あなたができること、またはあなたができる夢は何でも、それを始めてください。大胆さには、天才、力、そして魔法があります。今すぐ始めましょう。)

 

 

 

更に余談です。セキュリティリサーチャーとして著名なpiyokangoさんのpiyolog(※私も1読者です)は2009年からブログを開始されていますが、総記事本数を数えてみると565本(7/9時点)でした。

記事のまとめ方も違いますし、そもそも記事の質・・に大きな差があると思うので、本数で単純比較すべきものではありませんが、毎日続けられてきている事はひっそり誇っても良いのかなと思っております。

 

 

本日もご来訪ありがとうございました。

Thank you for your visit. Let me know your thoughts in the comments.

 

山登りのイラスト(男性)

 

更新履歴

  • 2020年7月8日 PM(予約投稿)