Fox on Security

セキュリティリサーチャー(インシデントアナリスト)で、セキュリティコンサルタントのキタきつねの独り言。専門はPCI DSS。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ソーシャルハッキングは防ぎきれないのか?

Wiredの8/17記事を読んで色々と考えさせるところがありました。 wired.jp ハッキング集団の「Fin7」は、ある推計によると少なくとも10億ドル(約1,100億円)以上[日本語版記事]を世界中の企業からかすめ取ってきた。米国だけでも3,600を超える店舗から1,50…

セキュリティチェーンは性善説

サプライチェーン攻撃に対して日本企業の動きが鈍いとの記事が日経BPに出ていました。 tech.nikkeibp.co.jp 大企業のサイバー攻撃対策が万全でも、取引先の対策に不備があれば、管理を委託した顧客情報が流出したり、取引先を経由して自社のシステムに侵入さ…

Cheddar Scratchの情報漏えい事件

米国東海岸を中心に展開するレストランチェーンCheddar's Scratch Kitchenがカード情報を漏えいした可能性があるとロイターが報じていました。 www.reuters.com The Olive Garden owner said its systems and networks were unaffected by the incident, as …

四国電力への不正アクセス

四国電力の会員制サービスがパスワードリスト攻撃の被害を受けたようです。 r.nikkei.com ■公式発表 よんでんコンシェルジュへの不正アクセスによるポイント交換について 当社の会員制Webサービス「よんでんコンシェルジュ」において、昨日、第三者が何ら…

逃げる容疑者はどこに?

大阪府警富田林署から”脱走”した樋田容疑者、記事を書いている8/25時点ではまだ見つかっていませんが、どこに居るのでしょうか? www.jiji.com ◆キタきつねの所感 まだ逃走が出来ている事について(どうして逃走が成功しているのか)興味深いものがあります…

セキュリティの6S

マンションらしき建築中の建物に、6S運動の表示がありました。多田建設の現場のようでした。 ◆キタきつねの所感 トヨタがカイゼン活動の柱として導入したと言わる5Sは良く聞くのですが、6Sでは「習慣」が追加されていました。PDCAの観点では、確かに「習…

場所を秘匿にするのも機密管理

ニュースチェックをしていて、自衛隊のサイバー防護隊の記事を見つけました。 jp.reuters.com 防衛省・自衛隊は陸上自衛隊西部方面隊(熊本市)に、サイバー空間への攻撃に対する防御を専門とする部隊「方面システム防護隊(仮称)」を本年度内に新設する方…

16歳の就職活動

Appleのサーバがオーストラリアの16歳ハッカーにハッキングを受けていたようです。 www.itmedia.co.jp オーストラリアのメルボルンに住む16歳の少年がAppleのサーバをハッキングし、顧客情報と、90GB以上もの秘密ファイルをダウンロードしていたことで逮捕さ…

AIの判断は咀嚼が必要

中国メディアがAI分析結果として、日本経済の不振を40代男性の非婚率が原因と導き出したと環球時報が報じているようです。 news.livedoor.com AIの思考回路に従えば、一定の道理があるといえる。AIの考える筋道はこうだ。「40歳の男性がいて、一般的に20年近…

悪玉ドローンor悪玉大統領?

ドローンを使った暗殺未遂事件、心配されていたドローンを使ったテロというのも現実性を帯びてきたのかも・・・と当初は思ったのですが、違った展開を見せ始めています。 mainichi.jp 政権側の発表によると、容疑者のうち1人は、兵士2人が死亡した2017…

ケイ・オプティコムの不正アクセス

格安SIMサービスを提供しているmineoの運営会社が不正アクセスを受けていた事がかかれていました。 japan.cnet.com ■公式発表 eoIDに対する不正なログインについて|プレスリリース|ケイ・オプティコム 調査の結果、ケイ・オプティコムへのハッキングによる…

ドコモは舵を切るか?

ドコモオンラインショップへの不正アクセスにより、iPhoneX1000台が不正購入された件が出ていました。 www3.nhk.or.jp 会社によりますと、先月下旬以降、このサイトにおよそ1800件の不正アクセスがあり、利用者が知らないうちに14万円台の端末などを購入させ…

米国はサイバー攻撃を容認へ

ウォール・ストリート・ジャーナルがトランプ政権がオバマ氏の大統領令を無効化し、サイバー攻撃に対しての制約を外したと報じています。 www.jiji.com 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は15日、米国が敵対勢力にサイバ…

カメラを止めるな!

オーシャンズ8を見に行きたかったのですが、諸事情により『カメラを止めるな!』を観てきました。多くの方々から高評価で異例の上映館拡大の理由が良く分かる映画で、個人的に楽しめました。 ◆キタきつねの所感 セキュリティ業界に身を置く1人として、徳丸…

Instagramのアカウント乗っ取り

ここ1週間程でInstagramのアカウントを乗っ取られた報告が色々なところに出ています。Gigazineにも記事がありましたが、パスワードリセットのE-mailアドレスも変更になってしまっている被害ユーザが多いようなのでInstagramユーザは注意が必要です。 gigazin…

オリンピックも顔が命

東京五輪でNECの顔認証システムが大規模運用される事が報じられていました。 japan.zdnet.com NECは8月7日、同社の顔認証システムが、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会での関係者の本人確認用システムとして採用されたと発表した。 人工知能(A…

PGAもBitPaymer被害を受ける

松山英樹選手の情報も、もしかしたら・・・という事件がAFPの記事に出ていました。日本ではAFP記事の翻訳位しか出ていませんが、米国ではもう少し多くの記事が出ています。PGA(全米プロゴルフ協会)のコンピュータ・サーバが不正アクセス(ランサム攻撃)を…

パスワードリスト攻撃へは遅延が有効か?

Security Nextでアンケートサイト「アンとケイト」サイトへのリスト攻撃(防衛)の記事が出ていました。 www.security-next.com みんなのアンケートコミュニティ アンとケイト 同社は、同社経由の情報流出について否定。8月に入り、海外のIPアドレスを発信元…

地方自治体のアンテナ感度

西日本新聞が公衆無線LANに関する調査記事を出していました。とても気になったのが・・この調査データの表です www.nishinippon.co.jp ◆キタきつねの所感 公衆無線LANが暗号かされてないのは、それはそれで問題ではあります。 個人情報が漏洩されるかも知れ…

ラッキーピエロ

ラッキーピエロ・・・懐かしい名前を見たので書いてみます。 www.jprime.jp 函館に行かれた方であれば、恐らく行かれた、あるいは見かけた方が多いのではないかと思いますが、函館で大人気ファーストフードチェーンであるにも関わらず、札幌にも、そして東京…

隅田区は路上喫煙推進?

海の日には関係なく、隅田川の花火を7/28に見に行って来ました時に気づいたことを少し。(セキュリティネタではありません) 気づいたのはこちら。墨田区の禁煙ゾーンの表記ですが、、 「路上喫煙禁止推進地区」の禁煙ゾーンの表記ですが、、喫煙禁止なんだ…

乗客検査の集中と選択は・・・

米国が中小空港での乗客検査の廃止を検討中との記事が出ていました。 www.afpbb.com 米CNNは1日、米運輸保安局(TSA)が中小規模の空港での搭乗客に対する検査の廃止を検討していると報じた。テロ対策の専門家からは懸念の声が上がっている。 TSAは2001年9月…

文春が教えてくれる退職者管理

記事内容について、関係者の方から異議がありました為、記事内容を削除しました。 更新履歴 2018年8月5日PM(予約投稿) 2020年2月14日(記事内容削除)

SMSの2要素認証は脆弱なのか?

米国大手のソーシャルニュースサイトRedditが不正アクセスを受け、顧客の情報を漏えいしていたと発表しました。japan.zdnet.com ■公式発表 We had a security incident. Here's what you need to know. Redditは、システムが侵入を受け、ユーザーデータに不…

ランサム対策にはタイプライター

アラスカ行政区画ではランサムウェアの被害を受けて1週間以上システムが止まっていると報じられていました。 www.dailymail.co.uk Workers in Matanuska-Susitna found themselves cut off from technology after ransomware known as BitPaymer encrypted t…

近藤ニットの事件はカード情報非保持の盲点だったかも知れない

天然素材を使った衣料品の通販サイトがクレジットカード情報漏えいした可能性があるとSecurityNextが報じていました。 www.security-next.com ■公式発表 evam eva online shopへの不正アクセス発生についてのご報告とお詫び 事件の状況 2018年6月19日にカー…

医療機関はランサムの標的になってきている

米国の血液検査ラボ「LabCorp」がランサムウェア(SamSam)攻撃を受けて大きな被害を受けている件がFobesに出ていました。 forbesjapan.com ■公式発表 LabCorp IT Security Information SECの発表 現状で分かっているのは同社が受けた攻撃が、これまで発生し…

空港システムまでお安く買える時代に

マイナビニュースで、空港セキュリティシステムがDarkWebで販売されている事を報じてました。 news.mynavi.jp 便利なテクノロジーが発達するとそこには必ず人の問題が出てくる。あくまで大半の利用者が善意であることを前提に作られているインターネットに悪…

アサヒ軽金属のカード情報漏えい事件

またクレジットカード情報漏えい事件がSecurity nextで報じられていました。 www.security-next.com ■公式発表 弊社が運営する「Webショッピングサイト」への不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びとお知らせ 事件の状況 2018年6月6日にクレジット…

空港のフリーWifiはトム・クルーズをも遠ざける

フリーWifiの記事を書いてたら、米国の空港Wifiのランキングを見つけました。夏休みで海外空港を使われる方も多いかと思いますが、海外空港でのWifi利用については少し慎重になる必要があるかも知れません。 www.zaikei.co.jp Wi-Fiの利用が危険な空港トップ…