去年に引き続き、多くの方に元旦の記事を閲覧•評価(ブックマーク、リツイート等々)頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。
foxsecurity.hatenablog.com
今年で4回目の記事となりましたが、日々模索し、失敗し、足掻いている結果を公開するのは、どこか恥ずかしいものがあります。とは言え昨日のヒット数を見ると過去4番目のアクセス数となり、良い評価も多数いただきました。多くの方に参考になる部分があったのなら幸いです。
※引用していたトリコロールな猫さんの記事(セキュリティに関する情報源を整理してみた 2020年版)が最新では無かった為、上記記事を一部修正しております(1/3)
自分としては、(セキュリティ全般情報という意味で)比較的質の高いソースをご紹介出来ているのではないかと思いますが、専門的な興味も分かれるかと思いますので、「こんな所もあるんだ」程度に参考に頂くのが良いのかと思います。
※良いソース先、もっと良い情報収集方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、コメント欄等でご紹介頂ければ幸いです。
元旦記事へのアクセスに関しては、毎年同じ傾向なのですが、記事を出した1月1日はそんなに多くの方に来訪頂いた訳ではなく(アクセス数は259でした)、1月2日に多くの方に来訪頂いた様です。
その鍵は、”はてなブックマーク”にあった様です。
総合の方にも載っていましたし、
テクノロジーの所でも大きく取り上げて頂きました。
※ご来訪およびブックマーク頂いた方に改めて感謝いたします。
以下、自分の忘備録として、1日のアクセス数が多かった記事を掲載します。
皆様に評価される様な記事が多く書けている訳ではありませんが、今年も地に足を付けて、なるべく多くの方に気づきとなる様なセキュリティ関係の記事を追いかけていけたらと思っております。
#1位 2019/2/19(23,516アクセス)
foxsecurity.hatenablog.com
#2位 2020/7/3(11,380アクセス)
foxsecurity.hatenablog.com
#3位 2020/11/23(9,274アクセス)
foxsecurity.hatenablog.com
#4位 2021/1/1(8,469アクセス)
foxsecurity.hatenablog.com
#5位 2019/10/21(5,033アクセス)
foxsecurity.hatenablog.com
#6位 2020/1/1(4,019アクセス)
foxsecurity.hatenablog.com
余談となりますが、情報収集において(も)一番大事なのは、「継続」だと思います。
勝手に敬愛している「にゃん☆たく」氏が2020年6月のIT Security Weekでの講演で下記の様に言っていましたが、まさにその通りだと思います。
いくら良いソースがあったとしても、継続して幅広く情報をウォッチできていなければ、何かあった際に「関連情報が紐づかない」気がします。
確度の高い1次情報や2次情報が入手できる立場であれば別かと思いますが、断片的な情報(OSINT)から事件の原因を推測する(パズルを完成させる)のは元々難しいものがあります。
それでも断片的な情報を集め、推測を繰り返していく事で、分析レベルが向上し、良い分析が出せる率も上がってくると思いますので、当ブログの記事も気長に(斜に構えて)見て頂ければ幸いです。
本日もご来訪ありがとうございました。
Thank you for your visit. Let me know your thoughts in the comments.
更新履歴